Nike Football、新たなブランドアイデンティティでクリエイティブで恐れ知らずのプレーを称える
- 2025/6/30

この記事のポイント
- Nike Footballは、新たなブランドアイデンティティ「恐ろしいほど強い」を発表。この大胆なブランドアイデンティティは、攻撃的なサッカーという美学に基づき、アスリート*とファンが愛するクリエイティブで恐れ知らずのプレースタイルを称えます。
- Nike Footballの新時代は、ピッチでのプレーを超えて育まれた深いつながりを背景に、クリエイティブな表現力とパフォーマンスイノベーションを通じてサッカーを未来へと前進させるという、Nikeの飽くなき情熱を体現しています。
- 「恐ろしいほど強い」は、Nike Footballが築いてきたクリエイティビティの伝統を受け継ぎながら、ピッチで繰り広げられる物語を届けます。このキャンペーンでは、ホラーや風刺を織り交ぜた深夜のテレビ番組へのオマージュとして9本の映像作品が制作されました。出演するのは、サッカー界で屈指の攻撃力を発揮する選手らです。
Nike Footballは、「恐ろしいほど強い」を発表。退屈なサッカーを捨て、アスリート*とファンが愛する恐れ知らずのクリエイティブなプレースタイルで心を揺さぶる、Nikeの大胆なアプローチを体現しています。
「恐ろしいほど強い」は、単なるキャンペーンの枠を超えたクリエイティブなマニフェスト。世界最恐のアタッカーらが繰り広げる唯一無二のプレースタイルを称え、サッカーに楽しさを呼び戻す試みです。
Nike Footballの新時代では、Nikeの本領を発揮。世界のトップ選手が持つエリート意識を次世代に受け渡し、クリエイティブなサッカーの復活を仕掛けます。この招待状は、本能のままにプレーする攻撃的なサッカーを全力で復活させるというメッセージ。ただ単にトップに上り詰めるのではなく、敵に「またしても大敗北を喫する」という悪夢を味わわせたいと願うアスリートとファンの心に直接訴えかけます。
「恐ろしいほど強い」では、ホラーや風刺を織り交ぜた深夜のテレビ番組へのオマージュとして、9本の映像作品を制作。史上最強の選手や未来の若きレジェンド、そしてサッカーの最前線で壁を打ち破る選手など、サッカー界で屈指の攻撃力を発揮するアタッカーらが登場します。
背筋が凍るような映像や不気味な法律CM、深夜の霊感占い、昔懐かしい大人向けアニメなど、「恐ろしいほど強い」では、Nike Footballが築いてきたクリエイティビティの伝統を受け継ぎながら、ピッチで繰り広げられる物語を届けます。
「恐ろしいほど強い」のローンチでは、8本の個別映像作品から厳選したベストシーンを60秒のモンタージュ映像で紹介。サッカーのリセットが目前に迫っていることを視聴者に警告します。Nike Footballのブランドアンセムに続き、7月1日にはキャンペーン第1弾の作品『Free Psychic Readings with Alexia』が公開。スペイン代表のアタッカー、アレクシア・プテジャスが深夜のホットラインに登場する霊能者役を演じます。
この作品で、プテジャスは試合の結果を予知する能力と水晶玉を使い、相談者がピッチで敗北する未来を予言します。彼女は常に敵の動きを読めるのです。
この短い映像作品は、世界屈指の女子サッカー選手らが力強くクリエイティブに自分らしさを貫く姿を描いた物語のひとつ。物語を通じて、ファンは攻撃的なサッカーの真髄を垣間見ることができます。Nikeは、ストーリーテリングとパフォーマンスイノベーションの両面から、女性アスリートの活躍を支え続けていきます。
「世界屈指の型破りなアタッカーのひとりとして、女性がグローバルサッカーに与えた影響を示すキャンペーンに参加することができて光栄です」とプテジャスは語ります。
7月1日には、『Kyller Instinct』が同時公開されます。これは、フランス代表のアタッカー、キリアン・エムバペと対戦したばかりのディフェンダーたちが入院する病棟と、トラウマを植えつけられたゴールキーパーを描いた短編ホラー映像作品です。
「このキャンペーンは、サッカーとは本来楽しむものであり、ずば抜けた存在になることを恐れないことなのだと、世界中の人々に思い出してもらうためのものです」とエムバペは言います。「子どものころからNikeのクリエイティブな仕事に深く影響を受けてきました。その歴史の一部になれて嬉しいです」
プテジャスとエムバペのほかにキャンペーンに登場するアスリートは、ロナウジーニョ・ガウーショ、ジュリア・グヴィン、アーリン・ハーランド、ケロリン、サム・カー、コール・パルマー、サルマ・パラジュエロ、ヴィニシウスです。
今日のサッカーとサッカー文化にこだわることで、Nikeはこれからもサッカーを愛する世界中のアスリートとファンの期待に応え、心を動かしていきます。
今月はファントム 6が発売され、ロサンゼルスでToma El Juegoがローンチされます。これらはNike Footballの戦略の一環であり、アスリートとファンの意見をもとにサッカーという美しいゲームの輝きを取り戻すことを目指しています。
北米でサッカー最大のトーナメントの開催が迫る中、今後訪れる重要なイベントの数々によって、Nikeが最高のアスリート、物語、商品が集まる「サッカーの本拠地」であることが改めて示されるのです。
*if you have a body, you are an athlete. (*体ひとつあれば、誰もがアスリートだ。)