多様性、公平性、インクルージョン

2023年度時点での状況
NIKE, Inc.グローバル全体の働き手のうち女性が占める割合
ヴァイスプレジデントとシニアリーダーシップチームメンバーのうち女性が占める割合
米国全体の働き手のうち、マイノリティの人種と民族が占める割合
Nikeの目標
インクルージョンとエンゲージメントにおいて、同業他社との比較でNikeが上位4分の1にランク付けされるとNikeの従業員8万人が評価する割合
インクルーシブリーダー研修を修了したヴァイスプレジデントの割合
人材の多様性向上への道を開き続けるための、歴史的黒人大学(HBCU)とヒスパニック系サービス機関(HSI)への投資額
**EEO1のカテゴリーにより定義される米国の人種と民族のマイノリティには、アメリカンインディアンまたはアラスカ先住民、アジア系、黒人またはアフリカ系アメリカ人、ヒスパニック系またはラテン系、ネイティブハワイアンをはじめとする太平洋諸島系が含まれます。

世界中のあらゆるアスリート*にインスピレーションと革新をもたらすというNikeのミッションを実現させるには、チームで最善を尽くす必要があります。 それから私たちは、優れたアイデアはさまざまな実体験から生まれることも知っています。だからこそ、多様性に富み、公平でアクセスしやすい職場環境を構築しようと尽力しているのです。 存在や意見を無視されることがなく、受け入れられているとチームメイトが感じられる環境。 そこは自分の居場所であり、最大限の力を発揮できる場所です。 Nikeは日々、組織全体でも組織外でも、あらゆるレベルにおいて存在が認められ、チャンスが与えられるように力を尽くし、目標を設定し、責任を果たすべく進捗状況をチェックしています。
NIKEのDEI(多様性、公平性、インクルージョン)への取り組みの基になる情報をチェックしましょう。