地球を守るために

気候変動がスポーツや当社の事業に及ぼす影響に対処するため、Nikeはイノベーションやコラボレーションを通じて地球を守り、ひいてはスポーツの未来を守る方法を模索しています。
数値で見る変化
2020年度を基準値として、2024年度にNikeの事業活動で削減されたスコープ1とスコープ2の温室効果ガス排出量(絶対値)の割合
2020年度を基準値として、2024年度にNikeの製造および輸送で削減されたスコープ3の温室効果ガス排出量(絶対値)の割合
2024年度のNikeのグローバル事業活動における消費電力のうち、再生可能エネルギー由来の電力の割合
2024年度におけるNikeの戦略的な完成品サプライヤーが、埋立処理を回避した事業活動廃棄物の割合(うち、60%以上がリユースまたはリサイクル)
2024年度にNikeの商品を輸送するために使用されたインバウンド航空輸送
過去10年間における、Nikeの素材製造サプライヤーによる淡水使用量の削減割合
気候変動は、アスリート*に影響を及ぼします
*if you have a body, you are an athlete.(*体ひとつあれば、誰もがアスリートだ。)
私たちは、熱波や洪水、干ばつといった極端な気象現象という形で気候変動を目にしています。気候変動は、一般のアスリートや一流アスリートのプレーやトレーニング、パフォーマンスに影響を及ぼしています。
気候変動がスポーツや当社の事業に及ぼす影響に対処するため、Nikeは業界の枠を超えたイノベーションやコラボレーションを通じて地球を守り、ひいてはアスリートがスポーツに参加できるようにするための方法を模索しています。
Nikeは、炭素、廃棄物、水、化学物質という4つの戦略的影響分野における取り組みを推進することに注力しています。気候変動を緩和するためには、バリューチェーン全体で脱炭素化への取り組みを効果的に促進し、廃棄物のリデュースやリサイクルを可能にするための革新的な方法を見つけ、水の使用を最適化し、環境への影響を最小限にするクリーンな化学物質を開発する必要があります。そうした取り組みが、地球を守ることにつながるのです。