• パートナーシップ

Nikeシグネチャーアスリートのジャ・モラントが、Make Them Watchツアーで世界中のバスケットボールプレーヤーの心を動かす

  • 2025/7/2

この記事のポイント

  • 今月、Nikeシグネチャーアスリートのジャ・モラントは、Nikeと共に自身初となる海外ツアーをスタートし、4か国で現地のアスリートを激励します。
  • Make Them Watchツアーを通して、モラントは次世代のプレーヤーたちが地域コミュニティで試合の流れを作り、コート上で自身のスタイルや自己表現を見出せるようサポートします。
  • モラントにとって、バスケットボールとその文化とのつながりはコートの外にも及びます。このツアーを通じて、彼は各地のNikeストアでアスリートやファンと交流し、その都市ならではの文化を体験し、地元のアートや食、音楽に触れることで新たな刺激を受け取ります。

Nikeとジャ・モラントがタッグを組んで「Make Them Watchツアー」を立ち上げ、世界中のアスリートが自らの創造性を発揮してプレーできるように激励します。4か国を巡るこのツアーは、モラント自身を世界のバスケットボールコミュニティにさらに深く知ってもらう旅でもあります。

Nikeのシグネチャーアスリートとして初の世界ツアーとなる今回、モラントは米国、中国、日本、フィリピンのバスケットボールプレーヤーと交流。次世代のプレーヤーたちが地域コミュニティで試合の流れを作り、コート上で自身のスタイルや自己表現を見出せるようサポートします。

「バスケットボールは努力とクリエイティビティがすべて。練習を重ねつつ、自分のプレースタイルを追求することが大切だ」と、モラントは語ります。「自分が歩んできた道のりの一部を、世界中の次世代のプレーヤーたちに伝えられることが楽しみだ。また、それぞれの地域コミュニティでどんなバスケットボールが行われているかも実際に見てみたい。現地のプレーヤーたちを通じて新しい文化を学べるのは貴重な機会で、とてもワクワクしているよ」

Make Them Watchツアーは、モラントとNikeがバスケットボールへ恩返しをするための取り組み。アスリートを支援し、次世代の意欲をかき立て、世界中のバスケ文化を盛り上げること、それこそがこのツアーの目的です。またこのツアーは、バスケの力を信じる共通の想いを反映しています。それは、国と国との架け橋になり、若いアスリートに夢を追う勇気を与え、アスリートやファンの記憶に残る影響をもたらす、ということ。

さらに、Make Them Watchツアーは、世界中のプレーヤーが愛するモラントの魅力も称えています。それは、誰もが認めるエネルギッシュなプレースタイル、絶え間ない努力、クリエイティビティ、自己表現、そしてバスケの未来のために貢献する姿勢です。  

モラントは、ジョージア州オーガスタでMake Them Watchツアーをスタートさせ、Nikeが誇るElite Youth Basketball League(EYBL)トーナメント、Nike Peach Jamで若きプレーヤーたちを勇気づけます。

その後、ツアーはニューヨークへ移り、夏のバスケを祝うNike恒例の「NY vs NY」トーナメントにモラントが登場します。

ニューヨークの後、モラントは中国へ渡り、才能ある若い選手を世界クラスへと育成する「Mission Rise 2025」プログラムの一環として、地元のプレーヤーや未来のスター候補を対象にトレーニングセッションや講座を行います。続いて東京へ向かい、地元アスリートやファンと交流するとともに、日本文化との結びつきを深めます。

Make Them Watchツアーの締めくくりはマニラ。モラントはここで次世代のアスリートたちを激励し、新たな体験を提供し、地元文化に触れ、バスケットボールの普及をさらに推進します。彼は、地元の高校生を自身のワークアウトに招待するほか、バスケ文化のメッカであるマニラで開催される「Make Them Watch」エキシビションゲームにて、あらゆるレベルのフィリピン人プレーヤーを励まします。

モラントにとってバスケットボールとその文化とのつながりはコートの内外に及びます。Make Them Watchツアーを通じて、彼は各地のNikeストアでアスリートやファンと交流し、その都市ならではの文化を体験し、地元のアートや食、音楽に触れることで、新たな刺激を受け取ります。

Nikeシグネチャーアスリートのジャ・モラントが、Make Them Watchツアーで世界中のバスケットボールプレイヤーの心を動かす

アセット
  • ストーリー
  • インパクト
  • 法人
  • ニュースルーム
      • © 2025 NIKE, Inc. All Rights Reserved