• ニュースルーム

ナイキ ペガサス プレミアム:新感覚のZoom

  • 2025/1/30

ポイント

  • Nike独自のAirテクノロジーを駆使したナイキ ペガサス プレミアムが登場。ランナーに人気のクッショニングをアイコニックなPegasusシリーズから受け継ぎ、Nike初の立体的なビジブルAir Zoomユニットを搭載したシューズです。 
  • 足の自然な形状に沿うように設計された立体的なAir Zoomユニットが、ランナーのパワーをかかとからつま先へと伝達。 その結果、今までのAir Zoomでは感じられなかった、しなやかで弾むような感覚を実現しました。 ミッドソールにはZoomXフォームを、かかとにはReactXフォームを搭載して、距離を重ねてもスムーズで推進力のある走りを可能にします。 
  • 立体的なビジブルAir Zoomユニットと戦略的に配置したフォームによって、ペガサス プレミアムはこれまでのPegasusシリーズのどのモデルよりも多くのエネルギーをランナーに還元します。
  • Nikeのイノベーションのスーパーサイクルを伝え、独自のAirのパワーを証明するペガサス プレミアムは、アスリートの声を聞き、アスリートに貢献する私たちの能力を体現しています。
  • ナイキ ペガサス プレミアムは、 nike.com と世界各地の一部取扱店で販売されています。

編集者注:この記事は、ナイキ ペガサス プレミアムの販売に関する情報と本モデルの写真の追加に伴い、2025年1月30日に更新されました。

Nikeで最も汎用性が高く、パフォーマンスを向上させるクッショニングテクノロジーが「Air」です。この独自のプラットフォームでアスリートたちへのサポートを向上させるため、Nikeは常に革新を続けています。 常に未来を見据えるNikeは、シューズの水準を引き上げるべく、Nike初の立体的なビジブルAir Zoomユニットを搭載したナイキ ペガサス プレミアムを発表します。 Nike史上最も大胆なAirの開発と同等の情熱で設計されたペガサス プレミアムは、Nike Airの機能を最適化したモデル。これまでのAir Zoomクッショニングシステムとは一線を画した効率と反発力を実現します。 

ビジブルAir Zoomユニットは、前足部からかかとまで立体的に配置され、ヒールストライクから得たランナーのパワーをつま先にかけて効率よく伝えます。 ランナーの着地衝撃を吸収し、次のステップへスムーズに移行させる構造です。 何十年にもわたって、NikeのイノベーターたちはフラットなAir Zoomユニットから優れたエネルギーリターンを実現してきました。 しかし今回の製品では、Nikeのデザイナーたちがコンピュテーショナルデザイン、AIエンジン、ラピッドプロトタイピングなどの最新ツールを駆使し、Airユニットを足に寄り添うように屈曲させることで新次元の効率性を達成しています。 

ミッドソールにはNike独自のZoomXフォームを、かかと部分にはReactXフォームをそれぞれ搭載して、新しいクッショニングシステムを考案。距離を重ねてもスムーズで推進力のある走りを実現し、ランナーのエネルギーリターンを最適化します。 事実、独自のAir Zoomユニットと戦略的なフォームの配置によって、ペガサス プレミアムは、これまでのPegasusシリーズのどのモデルよりも多くのエネルギーをランナーに還元するのです。

NXT Footwear担当のNike VPであるキャシー・ゴメスにとって、ペガサス プレミアムは、テクノロジーにおける大躍進であること以外にも、世界トップクラスのクッショニングシステムを、Air Zoomのパワーを解き放つ新しい手段とともにすべてのランナーに提供できるという点でも、有意義なシューズです。 

「Airはフットウェア業界においてNikeを差別化するものです。Nikeのようなクッショニングイノベーションは、他の誰も成し得ません」とゴメスはコメントしています。 「ランニングでは、ミッドフットプレートのようなコンポーネントやNike独自のフォームのようなプラットフォームをAirと組み合わせることで、卓越したシステムを作り出し、優れたパフォーマンスを実現します。 ペガサス プレミアムでは、ランナーが立体的なAir Zoomユニットから最大限のエネルギーリターンを得られるようにしました。 Airユニットはバネのような機構としてだけでなく、歩き方や歩幅にかかわらず、足全体に働きかけるように設計されています」

Nike Air Manufacturing Innovation、Nike Runningチーム、Nike Sport Research Labのデザイナー、エンジニア、科学者が協力し、ランナーがまったく新しいAirを足裏で感じられるようにしました。 有限要素解析(製品が物理的な力に対してどのように反応するかをコンピューターで予測する手法)のようなデジタル機能は、Nikeのチームが立体的なAirユニットのテストを行い、ランニングで繰り返し発生する衝撃に対してどのように反応するかを予測するうえで役立ちました。 

インソールがしっかりフィットするように、アッパーはサーキュラーニットで作られています。 Pegasusシリーズと同じダイナミックなミッドフットシステムを採用し、ランの際によりしっかりとしたサポートが必要な前足部の外側と内側部分のアッパーを補強しました。 

Nikeのイノベーションのスーパーサイクルを伝え、独自のAirのパワーを証明するペガサス プレミアムは、アスリートの声を聞き、アスリートに貢献する私たちの能力を体現しています。

ナイキ ペガサス プレミアムは、 nike.com と世界各地の一部取扱店で販売されています。

ナイキ ペガサス プレミアム:新感覚のZoom

アセット

ナイキ ペガサス プレミアム

Right view of Nike Pegasus Premiun, backlit against a black background, the shining light allows us to see the visible Air Zoom Unit running the length of the shoe and the breathable circular knit of the upper. White upper, white midsole, orange Air Zoom Unit, white sole, with a black Swoosh.
Right view of Nike Pegasus Premiun, backlit against a black background, the shining light allows us to see the visible Air Zoom Unit running the length of the shoe and the breathable circular knit of the upper. White upper, white midsole, orange Air Zoom Unit, white sole, with a black Swoosh.
  • ストーリー
  • インパクト
  • 法人
  • ニュースルーム
      • © 2025 NIKE, Inc. All Rights Reserved